Halau Hula Onaona 'O Ka Maile in Hakodate
ハラウ フラ オナオナ オ カ マイレ イン 函館

活動記録 1986年〜2010年

2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年

1986年

東京乃木坂のクムフラ カマイレ 田中 幸子に師事する。
この間、先生の東京全日空ホテルでのリサイタルなどに出演する。

 

1989年

東京全日空ホテルでのリサイタル。

東京全日空ホテルでのリサイタル
       
 
乃木坂スタジオ10周年記念パーティーにて

2000年

乃木坂スタジオ10周年記念パーティーにて

大橋節夫とハニーアイランダーズのメンバーでいらっしゃった内田さん、横江さんご夫妻、田中先生とともに

   

1994年

クムフラ カマイレ 田中 幸子にハワイアン・ネーム「カプアリコリリア」を授かり、アラカイ(一番弟子)となる。

2000年4月

函館短期大学フィットネス・センターの公開講座の講師となる。

2001年5月

第1回の発表会をホテル ロイヤル柏木で、開催する。

2001年9月

函館市立湯川小学校にゲスト・ティーチャーとして招かれる。

2002年5月

2002年5月26日、ホテル ロイヤル柏木の2階ホールにて、第2回発表会を開催。
7名のスクールメンバーの方がステージ発表に参加。

2002年10月

函館ケーブルテレビNCVにて、練習風景が放送される。

2002年12月12日

ホテル ロイヤル柏木の2階ホールにて、クリスマス・パーティーを開催。

2003年6月

 

カマイレ田中幸子先生を迎えて第1回ワークショップを開催。

2003年10月〜

スポーツクラブ ルネサンス函館のフラのインストラクターとなる。

 

2003年12月

毎年恒例のクリスマスパーティを開催。

2004年1月〜

メンタルクリニックで、社会復帰プログラムのためのリハビリ講座の講師をはじめました。

2004年7月

カマイレ田中幸子先生を迎えて、第2回ワークショップを開催。

2004年10月〜

カヒコ専門クラスを新設。

2005年12月

5周年記念パーティーを開催しました。

2006年6月

レイ メイキング講座を函館短期大学 ハワイアンサークル ナ レイ リリアと共催で行いました。

 

2006年7月

高木ブーとニューハロナの北海道ツアーに参加しました。

2006年7月

タウン情報誌『ジャム函館』2006年8月号で紹介されました。

  タウン情報誌『ジャム函館』2006年8月号 表紙 タウン情報誌『ジャム函館』2006年8月号 本文

2006年9月29日

函館の幼稚園で、お母さま向けに公開講座を行いました。

  公開講座

2007年

6月9日、10日
カマイレ田中幸子先生を迎えてワークショップを開催しました。
7月15日
フラ・フェスティバルに参加しました。
10月28日
旧公会堂において、エリマ・スターズと共に第1回ハウオリ・コンサート開催。
11月23日
国際ホテルにおいてマハロ・パーティを開催しました。

2008年

2月3日
函館市営熱帯植物園の春節祭に出演しました。
7月20日
ハワイアン・フラ・フェスティバルに出演しました。

2009年

2月15日(日)
函館市民会館で行われた新春歌舞伎に出演しました。
はじめてのカツラや白塗りのお化粧など、ワクワク、ドキドキしながら舞台を務めさせていただきました。
新春歌舞伎
3月22日(日)
FMノースウェーブ ISLAND BREEZE FROM HAWAIIに出演しました。
FMノースウェーブ
パーソナリティのNOBBYさんと楽しいひと時を過ごすことができました。NOBBYさんの暖かいお人柄のお蔭で「アンクル・ジョージ・ナオペ」「カマイレ田中先生」のお話など懐かしい思い出話や私のフラに対する思いなど安心してお話しすることができました。
NOBBYさん、ありがとうございました。
4月12日(日)

ケアホーム「グース」へボランティアに行ってきました。

村木永親とエリマスターズ

「村木永親とエリマスターズ」の演奏で楽しく踊ってきました。

スポーツクラブルネサンス

スポーツクラブルネサンス函館木曜日スクールの優雅な踊りにうっとりでした。

函館短期大学フラクラブ「ナレイ 」
函館短期大学フラクラブ「ナレイ 」は皆さんから「かわいいね〜」と声援をうけていました。
「ブルーハワイ」
私も「ブルーハワイ」を踊りました。

又ぜひ来てくださいとお声をかけていただきました。喜んでいただけてよかったです。

5月17日(日)

深瀬病院へボランティアに行ってきました。エリマスターズの皆さんの素敵な演奏で楽しく踊ってきました。ありがとうございました。

お客様の視線を釘付けです

お客様の視線を釘付けです。

函館短期大学のフラクラブ「ナレイ」

函館短期大学のフラクラブ「ナレイ」もお手伝いしてくれました。今回もお客様から「かわいいね〜」と声がかかってましたヨ!

笑顔がこぼれそうです
笑顔がこぼれそうです。さすがです。
最後に私も踊りました
最後に私も踊りました。
6月20日(土)・21日(日)
カマイレ田中幸子先生のワークショップが無事おわりました。
一見、音大のようですが・・・ちゃんとパウスカートをはいてます
一見、音大のようですが・・・ちゃんとパウスカートをはいてます♥
フムフム・・ヌクヌク・・アプアア・・・・・・ア?
フムフム・・ヌクヌク・・アプアア・・・・・・ア?
ママになりたての「ホヤホヤママ」とこれからママになる「プレママ」のお二人です。
ママになりたての「ホヤホヤママ」とこれからママになる「プレママ」のお二人です。 ベビーも一緒にワークショップを受けましたヨ
6/20(土)アウアナ終了後です
6/20(土)アウアナ終了後です
この後ステキにハードなカヒコがありました 汗!!
何か事件が起きましたか?
何か事件が起きましたか?
・・・アレ? 誰かいません・・・?
では気を取り直してもう一枚
では気を取り直してもう一枚♥
7月24日(金)

 共愛会病院の20回目になる愛泉祭に、函館短期大学のナレイリリアとスポーツクラブルネサンス函館の皆さんと共に出演してきました。沢山のお客様に見ていただき楽しく踊らせていただきました。
 130人をこすボランティアの方々、スタッフの方々の熱気と、お客様の賑やかな笑い声が聞こえるなか、消防団のブラスバンドが美空ひばりの曲を演奏し始めると、函館短期大学のナレイの1年生がその曲を口ずさみ始めました。「おばあちゃんが好きでよく歌うんです。」
 ちょっと、うれしくなりました♥

残念ながら踊っている写真はありませんが、楽屋で出演者の笑顔をとりました。

残念ながら踊っている写真はありませんが、楽屋で出演者の笑顔をとりました。

写真2
写真3
 
おまけの写真です。
おまけの写真です。
8月5日(水)

  FMいるか「暮らしつづれおり」に出演しました。パーソナリティの山形さんの流れるようなリードのおかげで楽しくお話することができました♥
 当日はスポーツクラブルネサンス函館の月曜日と木曜日のスクールの皆さんが応援に来てくださいました。スタジオ内で和やかな雰囲気の中、放送に参加してくださいました。
  当日スタジオ内の写真はFMいるかのホームぺージから見ることができます。
 また来週8/11(火)は村木永親とエリマスターズの皆さんが出演します。こちらもぜひお聴きください。

今年はFMノースウェーブに続いて二度目のFMラジオ出演です。
今年はFMノースウェーブに続いて二度目のFMラジオ出演です。
スポーツクラブルネサンス函館の月曜日と木曜日のスクールの皆さん
スポーツクラブルネサンス函館の月曜日と木曜日のスクールの皆さん。
8月16日(日)
函館市民会館で行われたフラフェスティバル無事終わりました。
市川団四郎先生と与紫枝先生
初春(歌舞伎)でお世話になった市川団四郎先生と与紫枝先生が楽屋までいらして下さいました。お忙しいのにありがとうございます。
出演前の静かなひと時です
そういえばこんな写真もありました出演前の静かなひと時です。
ここからは函館短期大学フラクラブ ナレイの皆さんです。
今年は初めて1年生が舞台に立ちます
今年は初めて1年生が舞台に立ちます。
2年生は余裕です・・・か?
2年生は余裕です・・・か?
出演前のナレイです
出演前のナレイです。この笑顔のまま本番もお願いしますね。
 
1曲目、キオバオ/ウアナニオヌウアヌ
今回は照明に凝ってみました
1曲目、キオバオ/ウアナニオヌウアヌです。
今回は照明に凝ってみましたがどうでしたか?
 
次はカヒコです
頑張れ、マタニティ・フラ・ダンサー
次はカヒコです。今年もおなかの赤ちゃんと一緒に舞台に立つ方がいました。
頑張れ、マタニティ・フラ・ダンサー♥
 
いつもの私のケータイでとりました。
カロケの直前「ワクワク!! ドキドキ!!」
カロケの直前
カロケの直前
カロケの直前
直後「ホッ!!」
カロケの直前
3曲目はカロケです。
3曲目はカロケです
このドレスは後ろの3段のフリルが素敵でしたね。
このドレスは後ろの3段のフリルが素敵でしたね
 
 
4曲目が月の夜は/ソフィスティケイッテド・フラです。
4曲目
パーフェクト・パフォーマンス
いろいろハプニングもありましたが舞台の上はパーフェクト・パフォーマンスでした。
この振り付け本当に楽しそうでした
この振り付け本当に楽しそうでした。
みなさんありがとうございました
みなさんありがとうございました♥
素敵なお花
素敵なお花ありがとうございました。
ありがとうございました
 
エンディング
これからエンディングの御挨拶です。ありがとうございました♥
8月21日(金)

 花園町にある「デイサービス花園」にボランティア出演してきました。  スポーツクラブルネサンス函館の木曜日スクールの方と函館短期大学フラクラブ「ナレイリリア」のしおりちゃん。バンドはもちろん「村木永親とエリマスターズ」の皆さんです。
 この日は恒例の夏祭りで沢山の方々が見に来て下さいました。
 踊りを見ているうちにぜひ踊りたいと希望する方がいて最後に「月の夜は」を皆さんで踊りました。フラの癒しの力を再確認する一日でした。
 ありがとうございました。

「デイサービス花園」にボランティア出演。
10月11日(日)

 旧公会堂で行われた第3回ハウオリコンサート無事終わりました。
 とても寒い日でしたがバンドの音楽が聞こえた途端に150名のお客様と出演者の熱意で一瞬にして南国ハワイになりました。
 函館開港150周年に因んだホノルルハーバーとの出会いや今年開講したばかりのスポーツクラブルネサンス函館月曜日スマイルスクールの方々の初舞台。また函館新聞の取材もあり記念すべきコンサートになりました。
 取り急ぎ集合写真だけアップします。皆さんからの写真待ってま〜す。

集合写真
 集合写真を含めて新しい写真が届きました。
 いかがですか?みなさん楽しそうに踊ってますよね…
 当日残念なことが一つ。アコースティックのドブロ スティールギターの演奏ができなくなりました。・・・が3本の弦だけで・・・弾いてしまった方???がいました!! いつもの事ですが主人にはほんと驚かされます・・・
 まだまだ写真お待ちしてます。
 
 公会堂のカヒコの写真が届きました 二人とも素敵に写ってます。
 毎回思うのですが公会堂は音響が良くカヒコの時、オリやチャンティングが気持ち良く響きます。流石歴史的文化財は違いますね。
10月18日(金)

 風と雨の中行われた収穫祭ですが、出演中はお日様も顔を出し暖かな一時になりました。舞台には大輪のエンジェルス トランペットが咲き南国ハワイそのままとなりました。
 取り敢えずいつもの私のケータイの写真です。

収穫祭
収穫祭
11月3日(火)

 ステキな初雪の中、函館はくあい園でのボランティアに参加しました。
 お誕生日の方々をバンドのハッピーバースデーでお祝いした後、フラと演奏がはじまりました。一緒に手を動かす方や手拍子につられてこちらも楽しい1日でした。
 ルネサンス木曜日スクール、函館短大ナレイ、スタジオの皆さん朝早くからお疲れ様でした。

函館はくあい園でのボランティア
函館はくあい園でのボランティア
函館はくあい園でのボランティア
11月8日(日)

 これからハワイです。

函館空港
とりあえず函館空港で1枚。
成田空港
成田空港です。これから出発で〜す。いってきま〜す。
11月15日(日)

 一週間ぶりに函館に帰って来ました。
 ハワイ大学カピオラニ・コミュニティー・カレッジでの講座を3人共無事終了し修了証書を副学長から授与されました。
 詳しい事は後程ゆっくりお知らせしますね。

ハワイ大学カピオラニ・コミュニティー・カレッジ
修了証書
♥ハワイ大学留学報告 Part 1 ♥
 今回ハワイ大学カピオラニ・コミュニティー・カレッジ(KCC)の特別講師として、ハレクラニ・ホテルのステージでも有名なカノエ・ミラーさんが講座を担当して下さいました。
 カノエ先生は今回初めてマウナロアMMJとKCCの企画に講師としてならばと賛同し、ご自身のフラに対する思いや信念、カヒコやアウアナなどを真摯に教えて下さいました
 この事をカマイレ田中先生にお話しした時、「前にお会いした時にカノエ・ミラーさんは『私はクムではなくダンサーだから生徒はとらない』と言われていた。今回その方から直に教えてもらえる機会を得て貴方が何を吸収してくるか、楽しみにしている。」とおっしゃっていただきました。
 元ミスハワイの外見の美しさだけではなく「HULA IS LIFE」を実践しているその生き方に参加している誰もが感動していました。
 カノエ先生の素敵な踊りが見られるDVDが出ています。
カノエ先生の素敵な踊りが見られるDVD
♥ハワイ大学留学報告 Part 2 ♥
スクールバス
さて私たちのハワイ大学留学初日です。
なんと本物のスクールバスでのお出迎えとなりました。
ハワイ大学
ハワイ大学カピオラニ・コミュニティ・カレッジです。
ハワイ大学キャンパス
広いキャンパスと開放感あふれる校舎でこれから講義を受けます。
ハワイ大学キャンパス
 
特別講師カノエ・ミラー先生
特別講師カノエ・ミラー先生と。
特別講師カノエ・ミラー先生
 
ハワイ大学
 すっかり学生時代に戻りました。お昼も学食で学生と一緒だったんですよ。
ハク作り
ハク作りもしました。
ハク作り
目が真剣ですよね。
ハク作り
同じ花材なのにみんな少しずつ違います。
レッスンを終えて
カヒコとアウアナのレッスンを終えて。
サインをいただきました
最後にサインをいただきました。
サイン
 

カノエ先生とお話をさせていただいたときに「貴方の先生は本当に素晴らしい方だ。それは貴方の踊りを見ればわかる。これからもずっとフラを踊り続けてほしい。」と言っていただきました。嬉しかったです。♥♥♥

ハワイ大学スタッフ
左端が今回のハワイ大学側の企画を担当なさった佐藤教授。真ん中の大きい方は「ハワイ文化の基礎」を講義していただいた PALAKIKO・YAGODICH教授です。
 
 
♥ハワイ大学留学報告 Part 3 ♥
 KCCでの数日間は大変充実した日々でした。
 私は「文化としてのフラを伝えたい」と常々話していましたが、今回のKCCはそれを再確認する毎日でした。
 私は茶道表千家の教授でもあるので、茶道を通して人との繋がりや日々の生活そのものとの繋がりを感じる事ができます。今回フラを学び踊ることでハワイの沢山の人と会い話し、またフラという共通の言葉で世界を見ることができました。先生やKCCの対応は言うまでもなく学生の心遣いも大変温かなものでした。茶事の時の亭主のようなその心遣いがハワイアン・ホスピタリティと共通するものであるなら、これがそれぞれの文化・伝統の奥の深さかとしみじみ感じる毎日でした。
 また一つの文化を知る事が次の一つを知る懸け橋になる不思議も堪能しました。そして、こうして文化・伝統から人との温かな繋がりが生まれる事をより多くの人に伝えたいと思いました。
 次回は修了式の様子をお届けしますね。
11月26日(木)

 『北海道新聞』夕刊の地域情報版「函館 みなみ風 道南」に載りました。

みなみ風
3人で頑張ってきて本当に良かったです。
みなみ風
実は朝刊にこんな予告も載ったんですよ。
12月6日(日)

 とても楽しいパーティでした。カフェペルラの大きな窓からクリスマス・ファンタジーの花火とツリーが見え、演奏が始まるころにはタイミング良く雪が降ってきて、本当の「ホワイト・クリスマス」になりました。
パーティ  今回ハワイでカノエ・ミラー先生に教えていただいた「ハワイアン・バンプ」のほか。今年亡くなった「アンクル・ジョージ・ナオペ」の振り付けの「カナニアオカウ」も踊らせていただきました。(2曲とも中々の難曲で冷や汗ものでしたが皆さんの温かい応援♥で無事踊りきることができました♥)
 またタンゴやジルバなどの曲がかかるとダンスを踊る方々もいて賑やかなパーティとなりました。私も久しぶりに15曲ほど踊りました(後で数えてびっくりしました!!)
 最後に参加して下さった方々全員で恒例の「フキラウソング」を踊っていただきました。 (でもこの後アンコールもあったんですよ!)
 また来年もこんな風に沢山の皆さんとフラを通して楽しい一時が過ごせたら、と思ったパーティでした。
 ありがとうございました♥

函館新聞

 12月8日(火)の函館新聞に記事も載りました。
 カフェペルラはステージの両サイドが中二階のようになっていてとってもおしゃれな作りになっています。少し高いところから撮った素敵な写真を掲載していただきました。

12月6日(日)

 クリスマスパーティの写真が届きました。エリマスターズの皆さんも素敵な歌と演奏をありがとうございました♥

パーティ
12月27日(日)

 2009年最後のイベント、五稜郭タワーアトリウムの出演が終わりました。雪景色の中のハワイアン音楽とフラは中々趣深いものがありました。
 1年の締めくくりとして素敵なステージで踊る事が出来て幸せでした。
 今年1年お世話になりました。どうぞ皆様良いお年をお迎えください。

五稜郭タワーアトリウムの出演
 

2010年

1月16日(土)

 新年会を開きました。
 昨年暮れにカマイレ田中先生から赤坂の「とらや」の高嶺羹を頂戴しました。高嶺羹 杉箱入りの富士山が金太郎飴状態のお羊羹です。「一富士二鷹三茄子よね」との先生のお言葉で初夢のように新年も良い年でありますようにとのお心遣いでした。

 そこで今年はいしい画廊のギャラリーをお借りして「お羊羹を食べながら新年を祝う」新年会を開くことにしました。参加した方々の手作りのお料理やお菓子等をいただきながら楽しい一時を歩すごしました。最後にお羊羹をお慶び分けして終了しました。
新年会  寒さだけではなく朝からの吹雪で大変な中皆さん良く集まって下さいました ありがとうございました。
 今年も♥アロハ♥の気持ちを忘れずにフラを楽しみましょう。

1月30日(土)

 老人ホーム「みのり園」で今年最初のボランティアをしてきました。
 今回バンドの演奏がなかったので、私たちのフラの合間に椅子に座ったままのフラを楽しんでいただきました♥お月様や波等の振り付けの説明の後、私の歌に合わせて「月の夜は」を元気に踊っていただき、音楽に合わせて身体を動かす楽しさを体験していただきました。
 続きもありますので是非また呼んでくださいね。

パーティ
2月5日(金)

 皆さんは「函館つくしんぼの会」をご存知ですか? ハンディキャップのある方達のための水泳教室を中心とした団体で、今年で設立25年になり「継続は力なり」をモットーに活動しています。
 5年に1度記念パーティを開き今回その記念パーティでお母様方が、フラを踊りたいとのことで私がお教えすることになりました。2月5日(金)朝11時からお昼を挟んで14時まで「フキラウソング」とアンコール用に「月の夜は」の2曲を楽しくレッスンしていただきました。
 3月6日(土)のパーティ当日は同じ柄で色違いのパウスカートを手作りして、総勢12名のお母様方が出演なさいました。お忙しい時間を割いて何度もお稽古し、解らないところは電話連絡しあいながら皆さん一所懸命に当日のために、準備なさったそうです。
 私は拝見することができませんでしたが、お母様方の笑顔いっぱいの写真を見てホッとするとともに嬉しさで、いっぱいになりました。
 会の25周年をお祝いしこれからの発展を心からお祈り申し上げます。

ワークショップ
2月7日(日)

 函館市立熱帯植物園の春節祭で踊りました。
 外は雪と風で北海道の春はまだまだ遠いと感じる中ブーゲンビリアやエンジェルトランペット等南国の花が咲いている植物園アトリウムで踊ってきました。終わってからのお汁粉やお雑煮が毎回楽しみな春節祭です(美味しいんですよ♥)
 今回ミス函館の工藤真弓さんが見に来て下さいました!! 実は今年の新春歌舞伎でご一緒します。札幌雪まつりのお仕事の後でお疲れのところ、ありがとうございました
 いつもの私の写メールで画像がよくありませんがミス函館の工藤真弓さんとバンドの方と一緒の集合写真です。

春節祭
2月14日(日)

 函館市民会館で恒例の新春歌舞伎が開催されました。今年も満員のお客様で大変な賑いでした。
 河内山宗俊の腰元役若葉(お局様との声もありましたが…)での出演になりました。結婚してから初めての赤いお振袖で、ちょっと恥ずかしく、すごくうれしい楽しい一日となりました。そういうわけで支度が出来上がった直後の写真です。

新春歌舞伎
新春歌舞伎

 昨年に比べお衣装も重くまた鬘も簪などが多くて頭がフラフラして大変でした。
 ところで歌舞伎のお化粧ですが朝は本当のスッピンで出かけていきます。マスカラやエナメル等江戸時代になかったものはご法度です。鬢付け油を顔に塗り水白粉を幾重にも塗り重ね背中から手も真っ白です。フラの時とは大違いで不思議の世界に迷い込んだ様です。衣装を着け鬘を被り少しずつ歌舞伎の世界に入ってゆきます。
 舞台が終わった後も大変で普通のクレンジングでは落ちないのでコールドクリームとベビーオイルで何度もふき取り最後に洗顔します。
 そのあとは楽しい直会です。今年は「若松」でおいしいお料理と温泉を堪能してきました。出演者だけでなく舞台を支える多くの裏方の方々に感謝して今年の新春歌舞伎も無事お開きとなりました。
 興味のある方、ぜひ参加してみたいという方、いらっしゃいましたらご一報ください♥

3月13日(土)

 クロシェットレイの講習会を開きました。
 手作りのレイで踊れるのは素敵ですよね。
 ハワイにあるMEA ALOHA(お店のホームページに二人の写真が載っていますので興味のある方は検索してみてください)というお店で前にも何度かオリジナルのレイを作ってもらったのですが、今回は生徒さんが二人ハワイへ行くということなので、再びオリジナルレイをお願いしました。
 ハワイは着いた日がチリの津波の日と重なりとても大変だったそうですが、レイの編み方はしっかりと覚えてきてくれました。

(1)10:00〜

クロシェットレイの講習会
クロシェットレイの講習会

(2)17:00〜

クロシェットレイの講習会
クロシェットレイの講習会

 の2回に分けて教えてもらいました。
 オリジナルの編み方なので中々手強く悪戦苦闘しながら皆で頑張りました。同じ編み方なのに手によって出来上がりが少しずつ違います。完成が楽しみです。


5月28日(金) 函館短期大学保育学科1年 表現Ⅰ(舞踏表現の指導)特別講義実施

5/10(月)10:45〜12:15 と 5/11(日)13:10〜14:40の両日
保育学科1年 表現Ⅰ(舞踏表現の指導)30分講義 40分実技実施。

 この授業は「先生おはよ〜みなさんおはよ〜」という歌から始まり続いて学生の手遊びなどで楽しく始まります。そういえば私も幼稚園の頃こんなことしてた?と思い出させてくれる懐かしい一時を経てから30分の講義と40分の実技を始めました。
今回もフラの歴史から説明を始めたのですが昨年ハワイのカピオラニ・コミュニティー・カレッジに留学した時に学んできた「アフプアア」という土地の区分法やハワイの社会形態などの解説を交えハワイの歴史からフラを紐解いてみました。ハワイの人々の価値観や、文化に対する愛情がどんな歴史や環境の中から生まれたのか又その伝統・文化をどれだけ大切にしているかを理解してもらってから実技でフラの古典と言われるカヒコを指導しました。女子学生だけでなく男子学生もいる中カヒコの歯切れのよい動きは見ていて清々しいものでした。 
最後に現代フラと言われるアウアナを1曲踊り講座を終了しました。
他の国の文化・伝統を尊敬し大切にするという事はひいては自国の文化を大切にする心となり、また将来の日本の文化・伝統を担っていく子供たちを教え指導していく学生の指針となるように、また音楽・言葉・身体を使って何かを表現し相手に伝えるという事の大切さをフラを通して理解してもらえればと考えて講義内容を構成しました。
さて昨年もこの講義をしたのですが今年の内容をどうするか色々考えました。
今回は「踊る」とういう行動がハワイの長い歴史の中でなぜ生まれてきて今に至るのか、その歴史の中でどのように変化していったのか それを知る事で学生が新しい「フラ」のイメージを持ちそれを確認しながら実技を行えるようにしてはどうだろうか、と考え実技にも基礎となる[カヒコ]を取り入れました。 

  今回私の授業に参加してくれた学生が「フラ」の成り立ちを知る事で他の様々な踊りや他国の文化に興味をもち広い視野を持った指導者に成長することを心から願ってやみません。

 


7月8日(木)

おしま病院にボランティアに行ってきました。
当日の素敵な写真が掲載されています。ぜひご覧ください。
→おしま病院ホームページはこちら

 

7月11日(日)

日吉町ケアパートナー函館にボランティア出演しました。
バンド演奏やフラを楽しんでいただきました。
手拍子だけでなく歌や踊りにも参加していただいてとてもうれしかったです。

ケアパートナー

 

8/8(日)

植物園40周年記念祭に行ってきました。
夏休みということもあり沢山の家族連れでにぎわう中、お天気も良く心地よい海風を感じながら楽しく踊ってきました。

ケアパートナー

ところで写真中央で真剣に舞台を見ているお嬢さんがいますが、後で少しお話をする時間がありました。フラの手のしなやかさに目を奪われたそうです。ぜひフラを始められて素敵なフラダンサーになって下さい。

 

8/18(水)

FMイルカ「暮らしつづれおり」に出演してきました。
パーソナリティの山形さんの素敵なお人柄に誘われてお話に花が咲きました。
番組終了後友人や生徒さんからいくつかメールが届きました。
その中に「昨年クリスマスの話題で出演した後リスナーの方から『ぜひフラを始めてみたい』とお便りがあった」とお話がありましたが、多分それは私の事だと思います。と今年入った生徒さんからメールがありました。山形さんの番組が橋渡しになりフラを始める機会を得たことはフラの神様のお導きかも知れません。山形さんありがとうございましたケアパートナー

 

8/22(日)

無事フラフェスティバル終わりました。
暑い中お越しいただいたお客様ありがとうございました。
沢山のお客様が開場前に並ばれて随分早く入場していただいたようです。
今回はFMイルカでもお話ししましたようにカヒコに少し工夫をしてみましたが、いかがでしたでしょうか?

ケアパートナー

さて、写真はいつもの事で私の携帯からの写真なのであまりよくありませんが、出演者の気持ちが一つになって同じ舞台を作り上げるその思いがそのままフラになって舞台で花を咲かせたような気がします。
暑いなか汗だくになってお稽古した皆さんお疲れさまでした。
でも9/5(日)には公会堂のハウオリコンサートも待っています。
カマイレ先生のワークショップもあります。
もう一息フラ三昧の日々頑張りましょう!

 

8/24(火)

文科省のアウトリーチ事業で柏野小学校の3年生62名にフラを教えてきました 最初にフラについてお話しした後スタジオの生徒さんに古典フラのカヒコを踊ってもらいました。想像していたフラと全く違う踊りにびっくりする中、現代フラのアウアナを1曲お稽古してきました。
子供達にはフラは「女性が踊るもの」というイメージがあるのではという私の想像に反して男の子が元気に参加してくれたのは嬉しい誤算でした。
女の子も沢山の笑顔と共に楽しく踊っていました。残念ながら写真はありませんが、今NCVのニュースの時間で柏野小学校の子供たちが元気に踊っている姿が流れています。
ぜひご覧になって下さい。

 

9/5(日)

第4回ハワイアン・ハウオリ・コンサートが無事終わりました。
昨年と打って変わって本当に暑い中、お客様始めスタッフ・バンド・教室の方々一体となって楽しいステージを有難うございました。
FMイルカに出演した時にお話しした「ハワイアン・ヴァンプ」を始め、お芝居を付けて解りやすくしたカヒコ等、総数23曲を全力で踊り、また演奏していただきました。
今回は演奏中の手拍子など、お客様と舞台が一緒になる楽しみも体験できました。お稽古を始めて今年で10年になる奥野さんから、ことし5月に入ったばかりの布施さんまで全員で猛練習をしてきた成果が花咲きました。
皆さんのフラと舞台にかける思いがこうして素敵な実を結んだ事を嬉しく思います。

ケアパートナー

 

9/7(火)

前回に引き続き恵山小学校にフラを教えに行ってきました。
子供たちの元気な「おはようございます」の声に誘われて、私も楽しくフラを踊ってきました。近くに灯台が在る事や海で働く家庭が多い等から、親しみやすい曲を選びました。
それが功を奏したのか子供達は思いもかけず元気に踊ってくれました。
どうか子供たちがハワイや他国の文化に出会った時に今日のように自然な心で理解し接してほしいと思いました。
参加して下さった子供達・先生やご父兄の方々有難うございました。

 

9/25、26

カマイレ田中幸子先生のワークショップ無事終了しました。
2日間で3曲というハードスケジュールの中、厳しい中にも愛のこもった指導で左右対称の難曲や懐かしい曲を楽しく教えていただきました。
また今回は初めて末広町のウイニングホテルも会場として使わせていただきました。ホテルの最上階のレストランで素晴らしい景色を見ながら美味しいランチをはさんでのレッスンは日常とはかけ離れたフラ漬の1日でした。

素晴らしい景色を見ながら美味しいランチ

 

先生始め参加いただいた生徒の皆さんお疲れさまでした。教えていただいた曲を大事に踊っていきましょうね。
皆さんお疲れさまでした

 

ところで今回「プア オレナ」をお稽古しました。「オレナ」はウコンの事でカレーの黄色いスパイスのターメリックの事です。この曲は函館短期大学の講堂でお稽古して終了後集合写真を撮ったのですが写真が何となく黄色くありませんか?カマイレ先生のフラパワーでしょうか???
お稽古後集合写真

 

皆さん「函館新聞」で出している「函楽」という雑誌をご存知ですか?函館を楽しむための内容がぎっしりと詰まった素敵なタウン誌で無料で市内各所におかれています。今回キルトの「しおん」さんの紹介で「函館散歩」のコーナーに上野町スタジオが掲載されることになりました。10月15日発行の11月号です。愛用のイプヘケの「タロウ君」や生徒さんの素敵な写真が載る予定です。ぜひ一度手に取ってみて下さいハート

 

グレイス・クイーンズ・フラ

グレイス・クイーンズ・フラも興味のある方ぜひお問い合わせください。

グレイス・クイーンズ・フラ

 

10/3(日)

柏野小学校学芸会に行ってきました。
先日アウトリーチ事業でフラを教えに行った柏野小学校の3年生が、学芸会でフラを踊るという事で見に行ってきました。音楽担当の田中先生の指導のもと素敵な踊りを見せてもらいました。授業の内容をしっかりと理解した上で、踊る楽しみを身体で表現している様子に感動しました。
またテーマに沿った歌や楽器演奏など沢山の演目を次々とこなしていく様を見ていると「日本の未来は明るい!!」と思いましたケアパートナー
これからも沢山の物を見聞きして新しい世界を開いていってほしいと思いました。

 

10/17(日)

植物園収穫祭と五稜郭タワーアトリウム
今回は日程が重なり芸能人並みのスケジュールで午前中植物園、午後からは五稜郭タワーアトリウムに出演してきました。
また、途中雨が降り移動がどうなる事かと思いましたが、幸い合間を縫って濡れることなくすみました。どちらも沢山のお客様にお越しいただきありがとうございました。
今回はバンドが「沖縄特集」という事で「バンマス」の歌も入り?賑やかに手拍子の中演奏が始まりました。また昨年から踊っている「ハワイアンヴァンプ」も沢山の方に声をかけていただき、客席と舞台が一体となっての楽しい一日でした。演奏や踊る曲にもよりますが見て下さるお客さまも一緒に楽しんで参加して下さるのは、とても嬉しい事です。これからもぜひ手拍子やお声を掛けていただければと思います。

 

クリスマスパーティ

クリスマスパーティの日程が決まりました!
会場は今年ワークショップをしたウイニングホテルです。
この時期はクリスマスファンタジーも始まっていて、クリスマスツリーも見られると思います。また今回は、バンド演奏やフラのほか、生バンドが皆さんの歌のお手伝いをしますので、自慢の歌声をご披露ください。
いつものダンスタイムもちょっと趣向をこらしてあります。どうぞお楽しみにハート
沢山のご参加お待ちしています。

  • 日時 12月5日(日) 18:30〜
  • 会場 ウイニングホテル(末広町22-11)
  • 会費 3,500円

 

11/7(日)

市民オペラ「リゴレット」にエキストラとして出演してきました。
写真のお衣装で豪華に着飾り、一応貴婦人ということでスタジオの方や函館短期大学保育学科の学生にも協力してもらい総勢11名で参加してきました。

何度もリハーサルを重ね、実際のオーケストラや歌手の方達の素晴らしい音楽に感動しながら同じ舞台に立てたことは素敵な経験でした。
一生のうちに再びあるかしらと思うオペラ出演でしたが、少しでもお役に立てたなら嬉しいです。私にとってはフラや歌舞伎とは違う世界に触れることができて新鮮な体験でした。
メイクや髪の作り方など参考になる事も沢山あり、興味深い一日ともなりました。今度はぜひ客席から応援したいと思いました。
エキストラとしてご協力いただいた皆さん有難うございました。

※11/8の函館新聞に市民オペラ「リゴレット」公演の記事が掲載されました。

 

12/5(日)

メレ・カリキマカ・パーティの件です。
今年も忘年会を兼ねた「メレ・カリキマカ・パーティ」を開きました。会場は9月にカマイレ田中先生のワークショップを行ったウイニング・ホテルです。

ちょうどクリスマス・ファンタジーも始まったばかりで、帰りに立ち寄った方もいたようです。毎年パーティの企画を色々を考えるのですが、歌や踊りを見て楽しむだけでなく、お客様にもお席を離れて楽しんでいただく方法は無いかと考え「全員で踊る」時間を設け、11月5日(日)に参加した市民オペラ「リゴレット」の幕開けで私が振り付けをした踊りを採用しました。

このオペラは16世紀イタリアが舞台で、当時はガイヤルドやバス・ダンスの様なフォークダンスに近い踊りが主流でした。簡単な振り付けではありますが、私が作ったものをクリスマスソングに合わせて踊りました。
お席が離れていてお話しできない方々と手を取りながら、気持よく汗をかいて拍手で踊り終えました。

このダンスタイムの後、定番になりつつある「ハワイアン・バンプ」と続き、

最後に今年のワークショップで教えていただいた私の「プア・オレナ」でお開きとなりました。

行き届かないところもあったと思いますが、お忙しいところお越しいただいた皆様ありがとうございました。

 

年末年始の予定です

2010年12月27日(月)のルネサンス・スクールがお稽古納め、
2011年1月6日(木)のルネサンス・スクールがお稽古始めになります。

新企画ですが「ケイキ・フラ」のお教室も開く予定です。
また来年も沢山の企画をご披露する予定です。
どうぞ皆さん良いお年をお迎えください。